第20回 投資を始めて資本家になろう【お金の勉強 初級編 】を箇条書きでまとめました

私は両学長に出会ってから、約3か月で300本以上の動画を見ました。
動画を見たいけど音を出せないし、イヤホンもつけられない、なんて状況ありますよね。
動画全部は見れないけど隙間時間に両学長から勉強したい、なんて時もありますよね。
自分の復習にもなるし、これから両学長の動画を見る方の一助にもなると思い、箇条書きでまとめてみました。(内容は動画投稿時の2018.10.19現在)

お金の増やし方 初級編

  • 理想のお金の流れ
  • ①稼ぐ
  • ②貯める
  • ③増やす
  • ④守る

増やす

生活苦の仕組み

  • 1つの収入の山から水が流れて
  • 泉に貯まる前に多くの税金を取られ
  • 少し貯まった泉の水も浪費と消費に流れ
  • 投資には水が流れない
  • 新たに収入が増えないので、資産の泉が増えない

まず目指すお金の流れ

  • 1つの収入の山から水が流れて
  • 泉に貯まる前に多くの税金を取られ
  • 浪費をせき止めて、泉の水を増やし
  • 消費と投資に水を流していく
  • 投資に水を流してできた利益の雲が、収入の山に雨を降らし、収入を増やす

理想的なお金の流れ

  • 複数の収入の山から水が流れ
  • 節税により取られる税金を少なくし
  • 浪費をせき止めて、泉の水を増やし
  • より多くの水を投資に流す
  • 投資に水を流してできた利益の雲が、収入の山に雨を降らし、収入を増やす

投資とは

  • 投資をしているのは日本人の中の3割以下
  • お金に働いてもらう事→資本家になるということ

なぜ投資をする必要があるのか

投資しないとどんどん貧乏になる世の中

  • 所得(給料)が増えるスピード<支出が増えるスピード
  • r(リターン)>g(グロース、経済成長)
  • 2つの式を簡単にまとめると→投資しないとどんどん貧乏になる世の中
  • 労働だけでお金持ちになるのは難しい
  • 給料は上がりづらい
  • 貯まるスピードが遅い
  • もらった給料からは、自動で搾取される(税金)
  • 年々自分のパフォーマンスは落ちる

25年前と変わらない給料(1989~2016)

  • 民間平均給与はバブル期をピークに落ちている
  • 1990年と2016年でほぼ同じ

社会保険料は増え続けている

  • 収入が伸び悩む中、右肩上がりを続けている社会保険料
  • 年収700万円の場合→10年間で社会保険料は年額20万円も増加

減る年金

  • 年金もほぼ確実に減る

インフレの恐怖

  • 貯金をしていればお金は減らないと思っていませんか?
  • 過去(1990~2000年前半)は、確かに貯金はお金を増やすのに良い選択だった
  • 1990年に土地、TOPIX(日本株全体)を購入している人→1/4、1/3になっている
  • デフレ→物の価値が下がること=お金の価値が上がる
  • 100円で買っていたものが80円で買える=お金の価値1.25倍
  • インフレ→物の価値が上がること=お金の価値が下がる
  • 80円で買っていたものが100円で買える=お金の価値0.8倍
  • 日本でもゆるやかにインフレは進んでいる
  • 銀行預金の残高は変わっていない→インフレ時は実質的に減っている(お金の価値が下がっているから)

まとめと対策

  • 結局は投資をしないと金銭的に豊かになれない
  • 寝ているお金にも働いてもらう
  • 貯金→投資へ
  • 最低限の生活費は貯金したうえで投資→半年~1年位の生活費が良いと言われている(人によって違う)
  • 投資をして資本家側にまわる→投資を始めるだけで、投資をしていない7割の人と差をつけられる
  • 最初は労働収入からどんどん投資にお金をまわす

第20回 投資を始めて資本家になろう【お金の勉強 初級編 】

箇条書きを見てから動画を見れば、より効率的に勉強できると思います。

第20回 投資を始めて資本家になろう【お金の勉強 初級編 】

一緒にFIRE目指して頑張っていきましょう。
では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました